審美歯科治療とは

歯を美しくする治療を審美歯科と言います。歯の汚れを落としたり、白くしたり、詰め物・被せ物を替えたりとアプローチはさまざまです。当院では患者さんの口の状態とご希望を踏まえながら、満足していただける美しさをめざします。
審美歯科には、歯がきれいになることで患者さんのブラッシングがより一層充実するなど、予防的な効果もあります。
歯を美しくする治療を審美歯科と言います。歯の汚れを落としたり、白くしたり、詰め物・被せ物を替えたりとアプローチはさまざまです。当院では患者さんの口の状態とご希望を踏まえながら、満足していただける美しさをめざします。
審美歯科には、歯がきれいになることで患者さんのブラッシングがより一層充実するなど、予防的な効果もあります。
ホワイトニングとは、専用の薬剤を塗って浸透させることで歯の着色を落とし、歯を白くする方法です。患者さんがご自宅で継続的に行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングがあります。
当院では、オフィスホワイトニングよりも白くなりやすいホームホワイトニングをお勧めしています。オフィスホワイトニングに比べ白くなるまでの時間はかかりますが、その分、薬剤が深く浸透して歯の白さが増し、長期間白さを保持できます。
歯の白さを取り戻します。当院では、患者様に合わせたマウスピースの中に専用の薬剤を流し込んで装着するホームホワイトニングを採用しています。
before
after
ホームホワイトニング | 28,600円(前歯12本) |
---|---|
オフィスホワイトニング | 55,000円(前歯12本) |
※税込み表示となります。
当院では「エアフロー」という機器を使って、歯の黄ばみや着色をきれいに落とします。重曹の成分で知られる炭酸水素ナトリウムなどの粒子をジェット噴射することで、一気に歯の表面の汚れを落とします。
たばこのやに、コーヒーなどの着色(ステイン)をプロが専用の機材を使用して除去します。
before
after
治療内容 | 体に害のない粒子をウォータースプレーで吹きつけ、歯の表面に付着したしつこい汚れを吹き飛ばします。 |
---|---|
メリット | 通常のクリーニングだけでは完全に除去できない汚れを、除去することができます。 |
リスク・副作用 | 知覚過敏の方の場合には、刺激を感じる場合があります。 |
費用(自由診療) | 3,000円程度 |
黒ずんでしまった歯茎に、薬剤を塗布することで、健康的なピンク色の歯茎を取り戻します。
before
after
治療内容 | 歯茎にピーリングの効果があるホワイトニング剤を塗布して、変色を起こした部分を剥がし取り、新しい歯肉を再生させることによって変色を解消します。 |
---|---|
メリット | 健康的で美しい印象の口元を実現できます。 |
リスク・副作用 | すべての歯茎の変色に対応できるわけではありません。およそ2、3年が経過すると元の状態に戻ってしまいます。 人によっては、薬剤が染みて痛みが生じる可能性があります。施術直後は歯茎が敏感な状態にあるため、飲食や歯磨き等に気を付ける必要があります。 |
費用(自由診療) | 3,500円 |
歯と詰め物や被せ物がフィットしていないとすき間ができ、その中に食べカスが入って汚れがたまり、むし歯や歯周病を引き起こします。
当院では審美面に加え予防の効果も考慮して、患者さんの歯にフィットした精密な詰め物・被せ物をご提供しています。
当院では患者さんの歯に合った形や色味にするほか、歯の削り方を工夫して、長持ちさせることにも力を入れています。
前歯にはe-max(イーマックス)をお勧めしています。
e-maxとはガラスを主成分とするセラミックで、他の素材に比べ透明感が格段に良く、審美性に優れています。
奥歯にもe-maxをお勧めしています。
e-maxは天然歯と同じくらいの硬度であるため、上の歯と下の歯がぶつかっても、もう一方の歯を傷つける恐れが少ないという特長があります。
歯ぎしりが強い方には、より硬度の高いジルコニアをお勧めしています。
素材名称 | 料金 | ワン ポイント |
素材 | 違和感 | 安定性 | 熱伝導 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オールセラミック (e-max) |
45,000円 | 最高の美しさ | 100%セラミック | ★★★ ★★ |
★★★ ★ |
★★★ ★★ |
●自然で透明感のある白色 ●金属アレルギーが起こらない ×極度の強い衝撃で割れることがある |
ジルコニア | 60,000円 | 美しい 耐久性 |
100%ジルコニア | ★★ | ★★★ ★★ |
★★★ ★ |
●高い耐久性を誇る ●二次虫歯になる可能性が低い ●金属アレルギーになりにくい |
金銀パラジウム合金 | 保険適用 | 安価 | 銀、パラジウムなどを使用した銀合金 | ★ | ★ | ★ | ●健康保険が適用される ×目立つ ×二次虫歯になりやすい ×金属アレルギーになる可能性がある |
※税込み表示となります。
素材名称 | 料金 | ワン ポイント |
素材 | 違和感 | 安定性 | 熱伝導 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ジルコニアレイヤリング | 70,000円 | 美しい 耐久性 |
丈夫で白いジルコニアにセラミックを焼き付け | ★★★ ★★ |
★★★ ★★ |
★★★ ★★ |
●フルジルコニアと比べて天然歯に近い色 ●ほとんど変色しない ●摩耗、耐久性に優れている ●プラークが付きにくい ●金属アレルギーになりにくい ×極度の強い衝撃で割れることがある |
フルジルコニア | 60,000円 | 美しい 耐久性 |
丈夫で白いジルコニア | ★★★ ★★ |
★★★ ★★ |
★★★ ★★ |
●自然な白色 ●ほとんど変色しない ●摩耗、耐久性に優れている ●プラークが付きにくい ●金属アレルギーになりにくい |
オールセラミック (e-max) |
70,000円 | 最高の美しさ | 100%セラミック | ★★★ ★★ |
★★★ ★ |
★★★ ★★ |
●自然で透明感のある白色 ●ほとんど変色がない ●摩耗に強い ●プラークが付きにくい ●金属アレルギーになりにくい ×強い衝撃で割れることがある |
メタルセラミック | 60,000円 | 健康的な美しさ | 金属にセラミックを焼き付け | ★★★ ★ |
★★★ ★★ |
★★★ ★★ |
●白く美しい。目立たない。変色が少ない ●裏側に金属を使用しているので、ある程度の耐久性が期待できる ×強い衝撃で割れることがある ×表面は美しいが影が黒く見える場合がある |
CADCAM | 保険適用 | 安価 | セラミックとプラスチックの混合物 | ★★★ | ★★★ | ★★★ ★ |
●健康保険が適用される ×多少の変色がある ×二次虫歯になりやすい |
金銀パラジウム合金 | 保険適用 | 安価 | 銀、パラジウムなどを使った銀合金 | ★ | ★★★ | ★ | ●健康保険が適用される ×色が目立つ ×二次虫歯になりやすい ×金属アレルギーになる可能性 |
※税込み表示となります。